健康保険の保険料というのは通常は月払いではなくて、分割払いになっていることがほとんどです。
前の収入から保険料の金額を決定するため、その前の保険料を徴収できなくなっているからです。
払い過ぎになっていたりすると納付しなくていいと通知をしてもらえるケースもあるのですが、基本的には正しい年末調整や確定申告ができていると間違いの無い健康保険料を支払うことができるといえます。
健康保険に入っていると自分だけの保険証を持てますが、別の保険に切り替えたい時には現時点で加入している保険の脱退手続きをする必要が出てくるのが大半です。
手続きのやり方が分からなかったりと迷っているのであれば、専門の科に行くのがもっともです。
★